やっとこの題材で書ける事を感謝します。
2011年も近づいているってのに、昨日califから届いたzine
バンド写真、スケート写真を撮り続けている有名な GLEN E. FRIEDMAN が1982年に発表したPHOTOZINE !
俺がもう何年も探して、欲しくてやっと手に入れました
嬉し過ぎる!!!
1982年に作られた物が、今ここにあるってすごいよね
バンド写真を中心としたこのzine
中はもっとヤバいです!今も現役でやってるバンドもいるってのがヤバい!
BLACK FLAG,BAD BRAINS,DEAD KENNEDYS,THE GERMS,DESCENDENTS,JFA,MISFITS,MINOR THREAT,SUICIDAL,名を挙げればキリがないくらい沢山のバンドが良い表情で写ってる。
何度見てもカッコいい写真ばかりだ。
PUNKが好きで、もう死ぬまで好きだと思うけど、まだまだ知らない事が沢山あって死ぬまで色んな音楽を聴き、演奏していきたいな。
2011年もがっつりENJOYして行こうぜ!
最後にSISTERの2010年の営業は終わりましたが、来てくれたみんなに感謝です。
ありがとうございました!
また2011年も、みんなにcalifornia カルチャーを少しでも伝えて行けたら良いと思ってます
とにかく楽しい!ってのが信条なので、楽しく行く事を提案して行くのでみんなで楽しく行こう!!
みんなに力借りますが、これからもよろしくお願いします。SISTERステッカー出来上がっているので、みんなで貼るよ!!!笑
今まさに作業の真っ最中!
家帰って作業!あ〜楽しい〜
そう来る1/8のイベント、X-JのTシャツ作りに励んでます。
しかも普段でも着れる事を前提とし作ってるから、厳しい審査(K氏が審査員)をくぐり抜け絵と文字は決まり
バックプリントも、完成し夜から刷って行こうかな。
昨日試し刷りしたんだけど、まぁ良いんじゃないかな?笑
これからまだ文字が入るんだけど、なかなかかっこいいよ!
インクも買ったし、後は俺の腕次第だな〜緊張する〜笑
失敗したら版用スクリーンが無いんだよね〜笑 ahaha
1/8のイベントで、早く来た人順、先着でプレゼントされますので、早く来てTシャツゲットしてね!!
あと10日くらいでイベントなので、北見CITYを熱くして行こう!
2011年1月8日 チケット1500円、場所HOOPLA、時間21:00オープン
DJ FANTA,DJ YANO,DJ SEI-SUI,DJ ALI&KOTONE,DJ SHINGO,DJ DANARU KEYHON,DJ KOMATSU,VJ 328,DJ あら〜き〜☆
BAND=BIG WEDNESDAY,JUSTA FUNKA THING
HIP-HOP=CHOCOLATE FACTORY
協賛店=DEF JAM,AMERICAN STYLE33,小湊商店,SID PARK,SISTER,FULL SPEED MOTORS,SANTA FE,Gの館,G SECOND,
MAD HOUSE BUZZ,LONG SIDE
協賛店より、お年玉プレゼントがあります、沢山景品あると思いますので、楽しみにね!!
是非遊びましょう〜死なない様にウコンの力飲んでおこうね!笑
あ〜楽しみ!!
I wish you a Merry Christmas.
前にcalifo行ってバンドやっている人と友達になったんだけど、
今回行った時も俺の事覚えててくれて、すごく嬉しかったので
今日はそのかっこいい男の人の紹介です。
俺はrock reggaeが大好きなんだけど、とても良い感じなので
聞いてみて、しかもFree musicアリだから、ダウンロードしてみてね!
myspace# http://www.myspace.com/colingiles
マイスペからHPに行けますので見てね!!
無事にCALIFから帰ってきました。
今回も色んな発見があって、改めてCA大好きになった旅だったな〜
さすがに本とかネットでしか見た事の無いアートに出会うと興奮するよね
ここら辺一帯壁中アートだらけで、色々見て来たけどすごいの一言!!
あんな大きい絵を描くって、やっぱ有名になるだけあるよね
勉強になるわ、今回大学に行くことあって、シルクスクリーンやステンシルのクラスにお邪魔して色々見たり、聞いたり、しまいには機械も触らせてもらって、ポスターの奥の深さを教えてもらった、
俺も大好きなステッカーとかポスターとか自分でもっと作ろう。そして街中に貼りまくろ〜笑
それを見て何か感じてくれると嬉しいな。
そして今回スケート&BMXのショー的なのあって見たけど、レベル高過ぎ!!笑
中学生くらいの女の子が普通にハンドプラントとか360度とかやっているんだけど、ランプがハンパ無く高い。
写真見てもらえるとわかるけど、2階建ての屋根から降りるくらいな感じかな、笑
こんな娘はアメリカなら珍しくないんです。小学生はクラスのほとんどがスケートをやっており、パークがちょっと行けば何個もあるんです。
本当みんなのサポートあっての物だけど、この文化をずっと大切にして楽しんでいるんです。
日本ではパークは珍しいですよね。俺は日本の子供達が夢中になってスケートを出来る環境を作って行きたい
アメリカみたいになって、どこに行くのにもスケートとなればいいな。
アートにも興味が出て、ストリートにステッカー貼ったりする子供が出て来たら楽しいのにな。
リアルなアメリカを知っているからこそ、みんなに伝えて行きたいと思ってる。
子供達のためにサポートして行きましょうよ!!
ここんとこ模様替え&部屋改造に明け暮れて店の中もぐっちゃ
そこでガラスを割ったり、割れた窓ガラスも何かいいんだよね。笑(俺だけかも・・)
気分を変えるのには最高の模様替え
これから北海道は寒い冬がやってくるから、なるべく暖かい部屋をつくろ〜
それにしてもまだまだ汚いな〜笑
音楽聴いてる?
音楽のない世界なんて考えられない?
俺は音楽に救われた1人だ!
幼少の頃から、クラシック、洋楽、邦楽に囲まれて、RADIOから流れる音がとても良かった。
小学、中学、高校とPUNKにハマり、(今もですが)
ココから色んな事を学んだ
俺がアメリカが大好きな理由は、PUNK MUSICからなる影響は計り知れない
PUNKのあのエネルギーは俺も沢山もらった。
自分の生き方さえ変わったんだ!
DIYの精神、怒り、楽しさ、気持ち
決して流行ではない。
俺は死ぬまで一生PUNKでいたい
そして伝える・・・・
幼き頃からか格好ばかりつけてた
金もなく、どうにかね
よく考えたらそれが良かったのかもしれない
何でも買ってもらえるより
自分の力でどうにかする
そっちの方がかっこいい
thank you
みんなは格好つけてますか?
みんなは音楽は好きですか?
俺はものすごく音楽が大好きで、聴くのも演奏するのも好き
物心ついた時から、ラジオが流れており
クイーンやシンディーローパー等 沢山の音が流れて
歌い踊ってたのを思い出す。笑
そんな幼少期を過ごし
今も現役で音楽に関わって生きてる
もう一生音楽と歩いて行く事でしょう
生きてきた中で人生を変えられ
色んな経験をさせてくれたり
全国に友達が出来て
本当に音楽には感謝している
俺が生きている
音楽は外せないもの
やめる事は簡単だけど、続ける事って難しい。
周りをよく見てみると、今年で何周年やってるとか結成してもう何年とか
続けている事は、本当にすごいなと思う
俺も頑張ってるようには見えないかもしれないけど、頑張ってるのかな??
いつかあの人はすげーなーなんて思われたら嬉しい。笑
俺もサポート出来る事はやるし、全員で力を合わせたら
楽しい未来が待っているよね!
そう思って、今やっている事を、続けて行こうかなって思った
共に行こうぜ!
-----------------------------------------
こんな真剣な話した後で悪いんだけど・・・・・
この間のbarikan企画札幌ライブで、偶然作ったバッジを取りに来ていたヨシト(nohitter Vo,B)と会って
今週から九州、四国と色々キャンプしながら回ってくるんだそう(キャンプだよ!すげ〜いい)
それで新しく缶バッジを作ったからあげるよ〜って言われたので
沢山もらった。笑(いつもサンキュー)
写真には写ってないのもあって、速攻リュックとかにつけた。かわいい〜
ノーヒッターのみんなツアー気をつけてね!!
NO HITTER HP
私こう見えて、Tシャツ大好きです〜っと公言してるくらい好き。
カッコイイデザインのTシャツ見つけると興奮する〜
そんな俺、今あるバンドのTシャツ作ってます
まぁ〜それはいずれわかるでしょう
あとついでと言っても過言ではないpoolsideオフィシャルグッツ
出たっ〜〜〜〜〜〜〜〜
第1弾!!『アイスクリームおじさん』Tシャツ
Tシャツは色は1色ですが、poolsideHPにUPするのに色を入れてみました(*。*)//
発売は10/31のADVANCEからで、あら〜き〜自腹で、作ったので今回限り1500円(安っ!!)
しかも!!限定何枚かしかないので、よろしくお願いします。笑
これが好評なら大量に作りま・・・・・せん〜笑
いつもながら少量です・・・・・・
是非ADVANCEに足を運んでくださいね!!
at北見夕焼けまつり
ADV1500円/DAY2000円
open 18:30/start19:00
AIGHT(札幌)
NOT SO HARD WORK(札幌)
D・O・G(札幌)
POOL SIDE(北見)
チケット取り扱い
SISTER (0157-33-5555)
タケダ楽器(0157-23-3191)
夕焼けまつり(0157-23-5819)
札幌PIGSTYでBARIKAN企画があったので、行って来た。
自分の乗りたい車に乗っていますか?
いつの日も、こうでなきゃなりません
最近良く聞く、若者の車離れ。
俺からしたら、どうでも良いです。
車は無理に好きになる物でもないし
嫌いなら嫌いでも、良いんじゃないでしょうか
何でも自分次第って事を言いたい
誰がやっている、誰が持っているから
こんな理由で始めるとすぐ飽きて来ちゃう
俺が車も音楽も好きな事をやめない理由は
本当に愛しているから、楽しいから
一生死ぬまで付き合いたい
そんな事思えるって、とてもステキな事だと
思いませんか?
About Me
- あら~き~☆SISTER
- KITAMI, HOKKAIDO, Japan
- 北海道北見市で『SISTER』という店をやっていましたが2012/12月より網走郡美幌町に移転しました。
アメリカより色んな物を買い付けて、売っています。
好きな物は、カリフォルニア、ミュージック、アート、洋服、スケートボード、BMX、
カスタムカー、バイク、映画、アメリカのカルチャーに多大な影響を受けて生きています。
だけど古い日本も好きです。
ココのブログでは俺の感じた事を書いていきます。
FACEBOOKもやっています『california culture sister』で検索してみてください。
〒092-0050
北海道網走郡美幌町字大通北1丁目 ポラリス1F SISTER(シスター)